地元浅草4丁目にて、雨漏りの補修工事の計画です。
昨日深夜の大雨で、1階居間に雨漏りが発生してしまいました。 早々に防水屋さんと改修下見に伺いました。
建物は築15年程の 「鉄骨構造 ALC版外壁 3階建て」です。 外壁は3年程前に、塗り替え改修をしましたが、玄関アプローチ廻りの石壁部分は全く手つかずでした。
そのあたりから、雨が侵入したものと思われます。 早々に改修予定です。

建物正面 外壁の石貼り部分あたりから雨が侵入した様子です。
チェックをしているのは、防水屋さんです。 特に鏡面化粧板と石壁の継ぎ目あたりが
怪しいとみました。
石貼り部分以外は3年程前に吹き付け補修工事をしましたのできれいです。

サッシと石壁あたりの継ぎ目も怪しい部分のようです。
石貼り部分の目地はコーキング処理が必要な感じです。
ともかく施主様と相談して、対策を練っていきます。
スポンサーサイト
テーマ : 今日のお仕事
ジャンル : 就職・お仕事